SERVICE
About Service
競売物件購入のご相談・競売参加〜落札・入居(使用開始)まで
弊社の専門スタッフが一貫してサポートするサービスです。
一般の方でも競売代行サービスをご活用いただくことで、
相場よりもお得な不動産を安心してご購入いただけます。
相場より高値で落札してしまい、損をしてしまった...
落札できたけどトラブル続出で後悔した...
などということにならない為にもまずお気軽にご相談ください。
MERIT & DEMERIT
個人の方が競売物件購入のリスクを軽減するためには、代行会社を利用することをおすすめいたします。
エイトホームならお客様の競売物件購入を最大限にサポートさせていただきます。
MERIT
01
競売物件には「競売市場修正」というものがあります。
簡単に言うと、不動産の評価額(市場価格)より値段を下げた価格を評価とするというものです。※通常評価の6割程度が相場です。
これにより、比較的安価で物件を取得できるというのが最も大きなメリットです。
02
土地形状が変わっている物件や、接道がない物件など、通常は市場に出回らない物件も、競売は関係なく情報が出ます。こういった物件はさらに安価に。また、特殊な物件を探されている方にはピッタリなものが見つかる可能性も御座います。
投資向けでも、高利回りのものが多いというメリットもございます。
DEMERIT
01
通常、不動産売買の際、売主が不動産業者の場合、引渡し後2年間、「物件の隠れた瑕疵」について、責任を負ってくれます。
競売物件の場合、競売に申し立てられた方にお金の余裕などありませんし、 裁判所が代わりに担保責任を負う!という事はありません。
引渡しまでに室内が見られないこともあり、のちに瑕疵が出てくるケースもあります。
02
入札に参加する際、評価額の2割の価格を「申出保証金」として、裁判所に支払います。
落札に至らない場合はもちろん返金されますが、入札参加者の都合でキャンセルする場合、こちらは罰則として没収されてしまいますし、ローンの申請が下りず、銀行から融資が下りない場合もキャンセルはできません。
競売物件の購入代行、競売回避のことならエイトホームにお任せください!
FLOW
競売代行のご相談・競売参加〜落札・入居(使用開始)まで一貫してサポートさせて頂きます。
まずはお気軽にご相談ください。
STEP:01
まずはお問合せ(ご相談)下さい。
競売物件とは何か?代行サービスについて、もちろん諸費用についてもしっかりとご説明させて頂きます。
STEP:02
「BIT競売情報システム」を利用して気になる地域の物件を探してみましょう。弊社から押し売りをするような事は一切致しません。お客様の気になる物件を探して弊社までご相談下さい。
STEP:03
選定頂いた物件を調査致します。書類上の確認はもちろん、現地確認・聞き込みなどプロならではの視点で調査致します。※1物件につき、20,000円(税別)の調査費が必要になります。
STEP:04
弊社と「競売代行委託契約」を行って頂きます。※費用は完全成果型になりますのでご安心下さい。
※事前にご用意頂く書類として「住民票」が御座います。
STEP:05
裁判所指定の開札日(通常は入札日の1週間後)に開札があり、
最高価買受人(1番手)次順位買受人(2番手)が決定されます。
STEP:06
最高価買受人に選ばれると、約40日後までに落札代金の納付をします。住宅ローンを利用する場合、この期間に融資期間から融資の承認を貰い、納付日に融資の実行をしなくてはなりません。
STEP:07
専門知識を駆使し、明渡をなるべくスムーズに、最小の費用にて代行させて頂きます。※強制執行、賃借人への引越し費用等により費用が発生する可能性が御座います。
STEP:08
リフォーム・マイホーム利用・転売・賃貸募集・投資収益目的などお客様に合ったプランをご紹介させて頂きます。
是非とも様々なプランをご相談下さい。
COST
実費部分 | |
---|---|
落札前の費用 | |
申出保証金 | 入札物件の売却基準額 ×20% |
落札後の費用 | |
入札代金 | 入札額 |
登録免許税 | 固定資産税評価額 ×1.5% |
強制執行費用 *1 | 通常住宅の場合、目安 40 〜 80 万円 |
立ち退き料 | 相場 30 〜 50 万円 |
残置物処分費用 | 室内動産の量による |
*1: 占有者が明け渡さない場合
委託代行・手数料など | |
---|---|
落札前の費用 | |
物件調査費用 | 20,000 円/ 1 物件(税別) |
落札後の費用 | |
代行委託代金 | 落札額 ×3%(税別) |
リフォーム等 | その他提案内容次第 |
競売物件の購入代行、競売回避のことならエイトホームにお任せください!
Q&A
競売物件は住宅ローンで買えますか?
競売代行ってすごく手間がかかったりしませんか?
必要書類は何が有りますか?
投資用の物件も買えますか?
立退きが大変と聞くのですが
期間はどのくらいかかりますか?